T-money Cardが使えなくなった時の対処法T-money Cardはソウルで使える交通ICカードのことです。Suicaみたいな。私がG.W.に訪韓したのが5、6回目かな。韓国に着いてから、日本から持ってきたT-money Cardの残金の確認をして地下鉄で仁川からホテルまでT-money Cardを使って移動していました。 が! 最寄りの駅に着き、改札を出ようとしたらエラーが。出られないじゃん…😵💧しかも近くに駅員はいないし・・・しかもそのエラーが旅行中に2回😭焦りながら改札の前でネットで調べてみたらよくある話だと書いてある。・・・ってエラーありきとかやめろって感じなんだけど、よくある話ならここに対処法をシェアしておこうと思います(๑• ̀д•́ ...04Jun2018旅
韓国旅行初心者にオススメしたいホテル韓国へは基本一人で行くので、安全でアクセスがよくて、そして日本語表記もあるお店が多いエリアで泊まることにしています。 明洞に宿泊するのも良いと思いますが、江南エリア(東京で言う、南青山・表参道・代官山)へも足を運ぶなら、3号線と4号線が乗り入れている忠武路エリアに宿泊する事をオススメします。先日私も宿泊した「ティーマークホテル明洞」02Jun2018旅
ソウル旅、行ってきました。 5月1日から2泊でソウルへひとり旅してきました。もう5回目なので土地勘もあるし、慣れっこです。今まで韓国旅行で、「ハングルが読めたら食事の幅が広がるのにな〜」と思っていたので、2月から韓国語教室へ通って「メニューが読めるようになる」を目標に勉強していました(笑 お陰様で完璧ではないものの、簡単なやりとりやハングルに抵抗がなくなり、今回は一人で市場で食事をしたり、ローカルなお店で朝食を食べたりすることができました^^ しかし、晴れ女なのに雨季にグアムへ行った時も晴れになったり、いつも天気予報で雨予報が出ていても晴れていたのに、今回の韓国だけ中日雨になってしまいました(泣 だけど、以前から告知していたソウルからのLIVE配信の時だけ1...06May2018旅
阿蘇黒川の旅 13月23日、一泊の阿蘇黒川へ行って来ました。目的は、会社で大変お世話になった先輩が現在大分にいらっしゃるので、その先輩に会うため。今回は成田発なので、初めて大崎からバスで空港へ向かいました。初めての成田シャトルバス、渋滞の時間帯さえ避ければ、安いしかなり楽でした!03Apr2018旅